『芒種』田植えのとき、紫陽花と蛍の季節

きょうから二十四節気「芒種 ぼうしゅ」。
どんな時期かというと

簡単にいうとイネ科の穀物を植えるころ、
ということ。
田植えの時期です。


芒種の「芒」は
稲などの穂先にある針のような突起の部分のことで「のぎ」...𓇣...と呼ばれます。

現在の季節と、暦のうえでの季節はズレる
というイメージがつよく

「田植え」といえば、
ほとんどが5月のゴールデンウィークあたりを思い浮かべるかもしれませんが


わたしの住んでいる地域の地元米、
"愛知のかおり"は、
コシヒカリなどと違って
ちょうど、この芒種の期間が
田植えに当たります。

1ヵ月ほどおそいんですね。




たまたまではあるけれど、

わたしにとっての田植えの風景🌱

植えられたばかりの、
手のひらの背丈ほどの苗が
水田に揺れる風景は🌱

この時期のものとして
違和感のない風景となっています


きょねんの田植えが懐かしい...

芒種は、農業の事始めのうちの、
ひとつの時候でもあるんですね。



✽.。.:*



この時期の花、といえば紫陽花。
我が家でも6月にはいり開花しました。

またこの時期の風物詩といえば蛍。

蛍に出会うには
曇っていて、風がなく、蒸し暑い夜がよいと
いわれています。

まさに梅雨どきの楽しみ!


次の時候は、もう夏至で
大きな節目をむかえます。

春分からの3ヵ月を振り返りながら
次の季節の準備をしたいものです°˖✧

暮らしのつづり

毎日、ふっと、自然に還る。温もりと安心は 毎日のなかに。 愛知のすみっこにて、お庭づくりと家庭菜園🌱暮らしの愛用品をまとめてます。

0コメント

  • 1000 / 1000