塩麹で こっくりおかゆ『参鶏湯』

我が家では、
夏の土用期間にかならず食べる 参鶏湯。
(参鶏湯風のおかゆ...かもしれない)

クーラーのなかにいることが
多いからか、
もはや自然と食べたくなるメニューです。

もちろん冬にもおすすめ。

塩麹をつかい、こっくり仕様𓂃◌𓈒𓐍 

お米の量、鶏肉の量、お塩の加減などなどを変えて
作りやすい&お好みの味を楽しんでみてください。


(※2022.2 レシピ修正)


┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈
      参鶏湯風おかゆ
             レシピ  
          (約4人分)
┈ ┈ ┈┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈
\材料/

\作り方/

\その他/



みなさま お好みの味を見つけていっていただいて
シェアし合いっことかしたら 楽しそうです𓅪𓇬

┈ ┈ ┈
『冬病夏治』
夏のうちに カラダの冷えを出し切ることで、冬に出やすい冷えの不調・病を防いでいく
┈ ┈ ┈
半年前の 調整と準備。

半年前の自分が、いまへと続き、いまの自分が またその先の自分へとつづく。

あまりにも当たり前で 自然に流れていること。

だからこそ 意識をむけてみる。

たのしくて ゆたかに感じる選択をしていけたら
いいですね𓂃◌𓈒𓐍 𓇼

暮らしのつづり

毎日、ふっと、自然に還る。温もりと安心は 毎日のなかに。 愛知のすみっこにて、お庭づくりと家庭菜園🌱暮らしの愛用品をまとめてます。

0コメント

  • 1000 / 1000